災害対策基本法等の一部改正案 質問要旨

- DWATの体制確保について
① DWATチーム員の確保のための対策について【厚生労働省】
② DWATの派遣に必要な福祉人材を確保するためには処遇改善を進める必要があると考えるが、見解を伺う【厚生労働省】
③ 支援に送り出した職場・派遣元の施設への対応の必要性に対する認識や、配置基準のあり方などを含めた検討の方向性について【厚生労働省】 - 福祉避難所について
① 社会福祉施設の耐震化などの対策を講じることへの見解【厚生労働省】
② 福祉施設としての福祉施設の立地を考慮した適切な施設の指定や協定の締結の必要性や、物資の備蓄、機材の確保に対する財政支援の必要性に対する見解を伺う【内閣府】 - 避難確保計画・避難訓練について
① 避難確保計画の策定状況、避難訓練の実施状況【国土交通省】
② 現実的で実効性の高い避難確保計画の策定や、要配慮者に寄り添い避難誘導を行う人材の確保など、施設が抱える課題に対する支援について【国土交通省】
③ 避難行動要支援者名簿への自治体としての取組が継続して周知され、名簿の精査が行われる必要があると考えるが、同名簿に対する政府としての問題意識は【坂井大臣】 - 避難所の確保について
複数自治体による施設の集約化・複合化による公共施設の適正配置という地方財政審議会の意見の記載内容に対する捉え。防災や避難所の運営改善の観点から、総務省と連携していただきたいが、見解を伺う【総務省、坂井大臣】