自治労大阪府本部にお伺いしました。(11月18日~19日)

 

《活動》

11月18日から2日間、自治労大阪府本部にお招きいただき、組合との意見交換等の機会をいただきました。

<11月18日>
大阪市職退職者会幹事会でごあいさつをさせていただいた後、自治労大阪府本部、近畿地連の事務局の皆さんに激励いただきました!

退職者会では、私の後援会の会長を担っていただいている徳永会長にも久しぶりにお会いすることができました!3ショットのもうお一方は大阪市職退職者会の葛本会長です!

ちなみに、自治労大阪府本部の皆さんとの撮影時には、私の大好きな【阪神タイガース】の、今年の夏に催されたイベント「ウル虎の夏2021」で着用したサードユニフォーム「ウル虎イエローユニフォーム」を着て撮影していただきました!

写真をご覧いただけると分かりますが、派手な虎のデザインが凄いです^^;

午後は豊中に移動し、豊中市従業員労働組合の皆さんにごあいさつをし、収集車の出庫のお見送りをさせていただきました!

凄い数の収集車が一斉に出ていく様子は壮観でした!(※↓に短い動画も掲載しました)

続いて豊中市職員組合の石田書記長と、対談の機会を得ました。石田書記長はマンガを描くのが得意ということで、「おにき日和」という私が主役の4コマ漫画を描いてくださっています!

「おにき日和」に出てくる私はちょっと丸っこくて、実物同様(?)大変かわいらしいです。

対談を終えた後は大阪市内に移動し、大阪市従業員労働組合の第2回中央委員会にてごあいさつをさせていただきました。

皆さんが寄せ書きをしていただいた「檄布」もいただき、本当に嬉しかったです!

藤本委員長をはじめとする大阪市従の皆さん、いつも温かく応援いただき、本当にありがとうございます。

<11月19日>
この日は自治労枚方市職員関係労働組合の皆さんのもとにお伺いし、放課後児童クラブで働く非常勤職員の組合員の皆さんと意見交換を行いました。

意見交換でお伺いしたなかで、印象に残っていることを書き出してみます。

「放課後の時間は子どものストレス発散の場。その対応をしているが大変さが理解されていない」
「キャリアを積むと責任を負うことになるが、給与はあがらない。報われない。だから退職する」
「この間のコロナ感染対策は良くやったと思う。クラスターを出さないよう消毒を徹底した」
「親のコロナ感染が心配なことから一人暮らしをしようとしたが、給与が低く断念した。貯蓄もしたいがそれもできない」
「コロナ禍にあって、現場で判断を求められることが多かった。主任の負担が多いが処遇が良くない。主任は大変。なんで認められないのか。人を大切にしてほしい。一番頑張っている」
「主任が不在な施設がいくつかある。業務内容と待遇が見合っていないことから、主任を辞退している人もいる」

子どもの安心・安全な場の提供が求められるなか、対応する職員の数や処遇は全く見合ったものになっていないという意見の方が大多数でした。

お話をお伺いする中で、現場でがんばっている、踏みとどまっているみなさんの子どもたちに対する想いや努力を本当にひしひしと感じました。

現場でがんばっているみなさんの奮闘に少しでも応えられるよう、活動していきます。

皆さんの貴重なお時間をいただき、意見交換ができたこと、本当にありがたい経験でした。ありがとうございました!

また、2日間を通じて、お世話になった自治労大阪府本部の皆さん、本当にありがとうございました。

引き続き、多々お世話になりますが、何卒よろしくお願いいたします。

 

◇◆鬼木まことLINE公式アカウントの「友だち」を積極募集中です◆◇
↓↓↓より、「友だち」追加をお願いします!