新エネルギー基本計画について質問


2月12日の参議院資源エネルギー・持続可能社会調査会での一般質問にて現在政府において検討されている第7次エネルギー基本計画の内容について取り上げました。
今回の基本計画では、再生可能エネルギーを主力電源としながらも原子力発電も最大限活用とされていることについて、原発安全神話への回帰といえるものであり、国民の理解なしには基本計画を閣議決定しないよう丁寧な議論と合意形成を経済産業副大臣に求めました。
また、福島第1原発の燃料デブリの試験的取り出しが始まったことを受けて、今後の試験的取り出しの予定や、最終的な燃料デブリの最終処分の費用などの考え方について資源エネルギー庁と東京電力に聞きました。
今回の基本計画では、再生可能エネルギーを主力電源としながらも原子力発電も最大限活用とされていることについて、原発安全神話への回帰といえるものであり、国民の理解なしには基本計画を閣議決定しないよう丁寧な議論と合意形成を経済産業副大臣に求めました。
また、福島第1原発の燃料デブリの試験的取り出しが始まったことを受けて、今後の試験的取り出しの予定や、最終的な燃料デブリの最終処分の費用などの考え方について資源エネルギー庁と東京電力に聞きました。